冬月 鐵男の雑記録

趣味について書いたり書かななかったりする雑記録

私が好きなクラシック音楽

 

概要

 こんにちは、冬月 鐵男です。今回は私が好きなクラシック音楽を紹介してみたいと思います。

 まずざっと一覧は下にあります。(リンク先はWikipediaの記事です)

 

  1. ショスタコーヴィチ: 交響曲 第5番 ニ短調 作品47 「革命」
  2. チャイコフスキー: 大序曲「1812年」 変ホ長調 作品60
  3. ブラームス: 交響曲 第1番 ハ短調 作品68
  4. ベルリオーズ: 幻想交響曲 作品14
  5. マーラー: 交響曲 第8番 変ホ長調 「千人の交響曲」

 ついでに、好きな演奏も乗っけるので聞いてみてください。

 

ショスタコーヴィチ: 交響曲 第5番 ニ短調 作品47 「革命」

 この楽曲は私がクラシック音楽にハマる要因となった楽曲です。

 偶然Youtubeを見ていた時に再生候補として出てきて、それで魅了されました。

 好きな演奏としては、指揮: エフゲニー・ムラヴィンスキー&演奏: レニングラード・フィルハーモニー管弦楽団のものです。

 

チャイコフスキー: 大序曲「1812年」 変ホ長調 作品 60

 この作品もクラシック音楽への道の要因となった曲です。

 演奏に大砲を使うという物珍しさから聞いてみて魅了された、という感じです。

 好きな演奏は、指揮: 小澤征爾&演奏: ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団のものです。

 

ブラームス: 交響曲 第1番 ハ短調 作品68

 これも思い出深い楽曲で、まだクラシック音楽を聞き始めた頃に中古でCDを買った曲でもあり、始めてのクラシックコンサートで聞いた楽曲でもあります。

 好きな演奏は、指揮: ギュンター・ヴァント&演奏: 北ドイツ放送交響楽団のものです。

 

ベルリオーズ: 幻想交響曲 作品14

 この作品を知ったのはまだクラシック音楽にハマる前、なんとなくでTSUTAYAでレンタルした聞いたのがきっかけでした。

 そしてクラシックにハマると、指揮: 小澤征爾&演奏: トロント交響楽団のCDを購入し「やはり、いい作品だなぁ」と感じました。

 好きな演奏は、指揮: シャルル・ミュンシュ&演奏: パリ管弦楽団のものです。

 

マーラー: 交響曲 第8番 ホ長調 「千人の交響曲」

 最後に紹介する作品は、マーラーの楽曲です。

 この作品は、中古CDショップで偶然見つけて、タイトルとジャケットで買った物で、いざ聞いてみると、天地創造をイメージさせる雰囲気で魅了されました。

 好きな演奏は、指揮: サー・ゲオルグ・ショルティ&演奏: シカゴ交響楽団のものです。

 

まとめ

 さていかがでしたか? これはあくまでも一部でしなかく、色々な作品を聴いてその中でも特に好きなのをピックアップしました。

 これからも、クラシック音楽に関連する記事を書こうと思っているので、よろしくお願いします。